TOPページ > dynabook

dynabookとは
ダイナブックは、文字のほか映像、音声を持つ「本(book)」のような存在であり、それを扱った人間の思考能力を高める存在であるとしていました。
(その思想に近いのが、
最近アメリカのNPOが開発して「100ドルパソコン」として話題になった「OLPC」です。)
その思想を意識して東芝によって名づけられたdynabookは、
1985年に輸出用に販売された世界初の「ラップトップ型パソコンT-1100」がその始まりとなります。
その輸出市場での成功と、このパソコンの開発時に得たパソコンの小型化のノウハウが、
後に登場する世界初のノート型パソコンのdynabookに生かされることとなります。
ダイナブックは、その堅牢性や、世界的なサポートでの信頼性で、世界でも人気のシリーズとなっており、東芝はノートパソコンにおいて1993年から2000年までノートPCシェア7年連続世界1位を獲得する成果を挙げました。
東芝のノートパソコンは、以前は輸出向けを中心に、様々な種類のブランドがあったものの(「Tecra」や「Equium」など)
現在は「dynabook」の他に「Qosmio」「Libretto 」などの名称に統一されています。
なお、以前の東芝のノートパソコンには「アキュポイント」とよばれるポインティングデバイスがキーボード上に搭載されておりましたが、
タッチパネルの普及に伴い、現在はほぼ製品から姿を消しています。
『パソコン dynabook』 最新ツイート
@yasuurishopping
楽天市場で【1/20 24時間限定 P最大27倍 割引クーポン発行中】 新品 パソコン dynabook B65/EP A4 ノートパソコン 15.6インチ フ…がベストセラー!https://t.co/aRRBvNTyLp https://t.co/fPFaQPQxYQ
5分前 - 2021年01月21日
@_NoNeedToArgue_
パソコン購入はハピタスというサイト経由がお得です 富士通 WEB MART(FMV)は4.8% Dynabook Directは3.6% NEC Direct(LAVIE)は購入額の2.4% のポイントをもらえ現金等に交換できま… https://t.co/AnkaxRktY5
2時間前 - 2021年01月21日
@poomaya5
新品 パソコン dynabook B65/EP A4 ノートパソコン 15.6インチ フルHD テンキー カメラ 高速Wi-Fi 11ax 無線LAN HDMI WPS Office付き Windows10 Pro 【Core i… https://t.co/MQQEEE9OTA
3時間前 - 2021年01月21日
おすすめWEBサイト 5選
Last update:2018/3/2